目次
頭のいい子のうちにある『三種の神器』
created by Rinker
¥1,109
(2025/04/04 09:26:14時点 Amazon調べ-詳細)
『頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある』
(小川大介/すばる舎)によれば、
頭のいい子の家にはその3つがある!!
でも、いきなりその厚さは厳しい…!
そんな時は楽しく絵本からはじめよう!
小学生も絵本からでOK!
『これ何?』と興味を持った瞬間を逃さないで!!
図鑑えほん
▽身近なものを知りたくなったら!
『このパンの名前は?』『このお寿司の魚は?』
created by Rinker
¥1,100
(2025/04/04 09:26:15時点 Amazon調べ-詳細)
▽これ1冊で、その月の外あそびを制覇!!
生き物・植物・虫・農作物…全部分かります!
▽解説まで読むクセをつけたい!そんなときは楽しく読めるこちら!
created by Rinker
¥968
(2025/04/04 09:26:17時点 Amazon調べ-詳細)
▽道やお店で気になったら!マークならこれがイチオシ!
▽「あの雲なあに?」雲の名前もバッチリわかる!天気のなぞはこちら!
地図えほん
▽まずはここから!
ぱっと見でどんなところかわかっちゃう!シンプルでかわいいイラスト◎
▽形を見ただけでどこか分かるようにしたい人に!
このイラストはクセになる…!
created by Rinker
¥1,980
(2025/04/04 09:26:18時点 Amazon調べ-詳細)
▽旅行好き・電車好きにはたまらない!!
最後の大型地図を見ながらページをめくれば旅気分♪
▽テストもあるし、とにかく都道府県を覚えたい!
クイズみたいにめくって楽しむうちに覚えちゃう!!
辞書えほん
▽厚さは2.5センチほど!国語・漢字辞典の前にこれ!!
通常より本が薄いから、手が伸びやすい!!
どれもこちらでさらに詳しく解説中◎↓
6年生までハマる!よみきかせ絵本を毎日紹介中◎↓
コメント