読み聞かせ– category –
-
実は面白い!!字の無い絵本3選+1冊
こんにちは! えほんBBです。 今日は、親子時間におすすめ! 字の無い絵本の中でも 特に面白い絵本を紹介します。 字の無い絵本のいいところは… ・絵から読み取るためにすごく集中して見る ・「あ!こここうなってる!」など、親子での会話が弾む の2つ!... -
こんな上司と働きたい!名判決絵本3選
こんにちは! えほんBBです。 今回は、こんな上司と働きたい!!と 思うような素晴らしい判断をする リーダーたちのお話を紹介します。 『大岡越前―しばられ地蔵』(神田松之丞/講談社) 5・6年生の読み聞かせにおすすめ。 たくさんの布がぬすまれた!!... -
【小学生】秋を感じる読み聞かせ絵本3選+1
こんにちは! えほんBBです。 11月に入り、秋も深まってまいりました。 今回はInstagramでリクエストいただきました 「秋を感じる絵本」をピックアップさせていただきました! 最後の1冊までどうぞお楽しみください😊 『びっくりまつぼっくり』(多田多... -
高学年の読み聞かせ鉄板絵本20選【後編】
こんにちは! えほんBBです。 昨日に引き続き高学年の読み聞かせ鉄板絵本を紹介します! 高学年の読み聞かせにお悩みの方は必見です! 『ニンジャさるとびすすけ』(みやにしたつや/ほるぷ出版) 勉強と遊び、どっちが大事? どうしていじめがあるの? 死... -
厳しい社会を生き抜くための絵本10選【前編】
こんにちは! えほんBBです。 技術も環境もめまぐるしく変わっていく現代。 心配は尽きないけれど、 子ども達には明るい未来を歩いて行ってほしいですよね。 今回はそんな子どもたちが、 厳しい社会を生き抜くために、 大切なことを教えてくれる絵本たちを... -
【高学年】どんなクラスもシーンとなる読み聞かせ絵本3選
こんにちは!えほんBBです。 いざ小学校で読み聞かせ!と思っても、 わいわいガヤガヤ。にぎやかすぎて 全然聞いてもらえない―!!(泣) なんてこともありますよね。 特に高学年だと一体どうしたらいいのやら… そんな時はこれ! 取り扱い注意の ちょっぴ... -
高学年の読み聞かせ勝負絵本20選【前編】
こんにちは!元教員・司書の えほんBBです。 もうなかなか絵本を読まなくなった 5・6年生への読み聞かせって何を読もうか迷いますよね。 今回はそんな5・6年生への読み聞かせに 超おすすめな私の鉄板絵本を一気に紹介します。 読んでくださっているあ... -
いじわるされて困ったら【読んであげたい絵本3選】
こんにちは! えほんBBです。 いじめ、ではないのだけれど、 ちょっと乱暴な子たちに 子どもがいじわるされて困ったとき、 なんて声をかけたらいいのか悩みますよね。 今回は、そんな時 一緒に困難を乗り越えられるよう応援してくれる 絵本たちを紹介しま... -
空腹時は読んじゃダメ!最強の食レポ絵本3選
こんにちは! えほんBBです。 今日は食欲の秋ということで、 じゅわっと 思わず口の中によだれがでるほどの 飯テロ絵本を紹介します。 『おじいちゃんとパン』(たな/パイインターナショナル) 3~6年生におすすめ! テカテカのいちごジャムに こんがりキ... -
あの気持ちもう一度。いわさきちひろ絵本5選
こんにちは!えほんBBです。 前回いわさきちひろさんのお孫さん、 松本春野さんの泣ける絵本たちを紹介しました! https://www.ehonbb.com/harunosan5/ そんなわけで今回は もう一度思い出したい あの頃気持ちを味わえる いわさきちひろさんの絵本を紹介し...